電話でのお問い合わせはTEL.052-901-8808
〒462-0064 名古屋市北区大我麻町183番地
1日平均来院数80〜100人の多彩な症例の経験を通して、様々な外傷を見極める能力を深め、施術技術を高める。当院で学ぶことは、将来目指す「開業」や「認定柔道整復師取得」のためのスタートとなり、通常の外傷、軟部組織損傷に対する施術のみならず、骨折の整復・後療など、より高度な技術・知識を身につけ、あらゆる骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷に対して適切な処置、施術が行える柔道整復師となり、自信を持って「開業」できることを目的とする。研修を修了した者には、評価表及び医療人研修受講証の結果(4日間の全科目受講)を審査し、財団より、修了認定証が授与される(申請に関する詳細は、財団のHPを参照)。
また、学位(学士・修士・博士など)の取得を目指す学生、柔道整復師の先生に関しては、研究と臨床の両立も可能ですので、顧問医師までご相談ください。
柔道整復師免許を所有し、研修を希望する者
柔道整復師国家試験合格見込みの者
柔道整復師養成学校の学生、または養成学校に合格見込みの者(アルバイト実習生)
勤務柔道整復師 若干名
アルバイト実習生 若干名
当院規定による(固定給+夏季冬季賞与あり)
食事、住宅補助あり
当院、受付時間(診療時間)のとおり
日曜・休日・お盆期間・年末年始の日当直勤務は、ありません
見学も随時受け付けていますので、下記連絡先までご連絡ください
選考を希望する者は、下記連絡先までご連絡ください
・必要書類
1 履歴書(当院指定の書式を使用 クリックでダウンロード)
2
卒業(見込)証明書
3 成績証明書
選考日時:随時行っております。
選考方法:書類審査・面接 等
〒462-0064
名古屋市北区大我麻町183
森川接骨院 院長 森川伸治
電話:052-901-8808